2007-12-01から1ヶ月間の記事一覧

jnethackをFedoraにインスコしてみる

jnethackとは ローグに感化された多くのゲームの1つであるnethackの日本語版。 ローグライクと呼ばれる作品は他に「トルネコの大冒険」「風来のシレン」などがある。 yumにはnethackしかなかったのでソースからインスコ。 ここからnethackをダウンロード こ…

DBIx::Classで検索方法色々

今更ながらにDBIx::Classを使ってみた。 その時に勉強した検索方法色々。 # IDを指定して検索 $db->resultset('table')->find(ID); # 条件を指定して検索 $db->resultset('table')->search({ flg => 1, }); # and検索 $db->resultset('table')->search({ flg…

emacs設定メモ

.emacs ;;--------------------------------------------------------------------------- ;; Emacs設定 ;;--------------------------------------------------------------------------- ;; 日本語の設定 (set-language-environment "Japanese") ;; リージ…

WindowsのフォントをFedora7にインスコ

Windowsのフォントが入ってるディレクトリから好きなフォントをFedoraに持ってくる。 〜〜.ttcってヤツね。 /usr/share/fonts/japanese/TrueType/に持ってくればいいと思う。 持ってきたら $ xset fp rehashコレで完了。